COEIROINK-束音花 利用規約

COEIROINK-束音花 利用規約簡易バージョン

利用できる範囲、禁止事項、禁止されていない行為を簡単に確認できるものです。
(必ず次項の【COEIROINK-束音花 利用規約】をご一読ください。)

◇COEIROINK束音花の音声について

利用可能範囲

非商用の活動の範囲内(営利を目的としない同人活動を含む)。
動画投稿サイト、ライブ配信サイトの収益化チャンネルでの使用。
COEIROINK公式規約の範囲内での活動への使用。

禁止事項

COEIROINKの利用規約に違反すること。
犯罪系、自殺系など倫理的・法律的に問題のあるサイト、作品での公開。
第三者の権利を侵害する行為への利用。
公序良俗に著しく反する内容の表現。
束音花の著作情報を偽ること。
販売、最配布すること。
「COEIROINK-束音花」をクレジットせずに作品を発表すること。
AI等の機械学習に使用すること。

禁止されていない行為

個人利用の範囲内での音声の改変。またそれらを用いた作品の発表。
音声を「束音花」以外のキャラクターとして使用すること。

◇束音花の立ち絵等イラストについて

双田チリにより配布された束音花のイラストについての利用条件は以下の通りです。

利用可能範囲

非商用の活動の範囲内(営利を目的としない同人活動を含む)。
動画投稿サイト、ライブ配信サイトの収益化チャンネルでの使用。
束音花の音声を使用した作品内のみ。

禁止事項

転載・再配布すること。
イラストの著作情報を偽ること。
AI等の機械学習に利用すること。
イラストをCOEIROINK-束音花と無関係のコンテンツに使用すること。

束音花の音声を使用していない作品への公式立ち絵のみの使用を禁じています。
 束音花の公式立ち絵に束音花以外の音声をあてることも禁止になります。
 束音花の音声を利用した動画・音声作品のサムネイルに公式立ち絵を使用することは許可されます。
 双田チリ以外の者が制作した束音花のイラストについては使用を制限しておりません。)

禁止されていない行為

束音花音声ライブラリーを使用した動画に表示させること、その動画のサムネイルに使用すること。
束音花の二次創作。
キャラクターのイメージを損なわないイラストの加工。

COEIROINK-束音花 利用規約

発行日:2023年 6月 15 日(2025年3月23日更新)

発行者:双田チリ

◆使用許諾

著作者・双田チリは、使用許諾条件に同意していただくことにより、COEIROINK-束音花(MYCOEIROINK-束音花)の使用を許諾します。
同意していただけない場合、本音声・音声キャラクターの使用はできません。
法人・個人を問わず、非商用の活動の範囲内(営利を目的としない同人活動を含む)であれば、どなたでも無料で使用することができます。
本音声・音声キャラクターを使用し制作された作品の発表に際し、著作権者および配布者への事前事後の連絡は不要です。

◆別途使用許諾が必要な場合

COEIROINK-束音花の商用での利用(※1)、上記の使用許諾の範囲を超える束音花の音声の利用については、事前に別途の使用許諾が必要となります。
そのような本音声・音声キャラクターの使用については下記の連絡先、双田チリにお問い合わせください。
(※1 動画投稿サイト・配信サイトにおいて、収益化チャンネルでの本音声を使用した動画の投稿、及びライブ配信については許可しています。別途使用許諾を得る必要はありません。)

◆禁止事項

本合成音声(COEIROINK-束音花)の使用にあたり、以下の行為は禁止されています。

・COEIROINKの利用規約に違反すること。
・犯罪系、自殺系など倫理的・法律的に問題のあるサイト、作品での束音花の音声の公開。
 それ以外にも著作権者が不適当と判断した場合には、束音花の音声の公開を中止するよう 要請する場合があります。
・著作権者本人に限らず、第三者の権利を侵害するような束音花の音声の公開。
・公序良俗に著しく反する内容の表現をするような束音花の音声の公開。
・本音声及び音声キャラクターの著作情報を偽ること。
・本音声を改変の有無を問わず、著作者の承諾を得ずにその全部または一部を販売、配布すること。
・「COEIROINK-束音花」をクレジットせずに作品を発表すること。
・本音声を、AI等の機械学習に使用すること。

◆禁止されていない行為

以下の行為は禁止事項にあたりません。

・個人利用の範囲内での本音声の直接的な改変。またそれらを用いた作品の発表。
・本音声の使用が明らかで、著作情報に誤解が生じないようにしたうえで、本音声を「束音花」以外に使用すること。

◆ファイル内のイラストの使用について

▪禁止事項

・イラストを転載・再配布すること。
・イラストの著作情報を偽ること。
・AI等の機械学習に利用すること。
・イラストをCOEIROINK-束音花と無関係のコンテンツに使用すること。
束音花の音声を使用していない作品への公式立ち絵のみの使用を禁じています。
 束音花の公式立ち絵に束音花以外の音声をあてることも禁止になります。

 束音花の音声を利用した動画・音声作品のサムネイルに公式立ち絵を使用することは許可されます。
 双田チリ以外の者が制作した束音花のイラストについては使用を制限しておりません。)

▪禁止されていない行為

・本音声使用時に動画や配信画面に表示させること、サムネイルに使用すること。
・束音花の二次創作。
・キャラクターのイメージを損なわないイラストの加工。

◆契約の終了

使用者が本使用許諾条件に違反した場合は、本使用許諾は自動的に終了し、著作者らは使用者に対し損害賠償請求その他の法的措置を講じることができます。
著作者らは、いかなる時点でも、配布サイトまたは配布先動画での告知により本使用許諾を終了させることができます。

◆準拠法

本使用許諾条件は日本法に準拠し、日本法によって解釈されるものとします。本使用許諾条件に強行法規と抵触する規定がある場合には、当該規定は当該部分に限って無効となり、当該規定は強行法規に合致する範囲内で当該規定に最も近い内容に修正されるものとします。

◆管轄

本契約に関して裁判上の紛争が生じた場合は、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

◆免責事項

COEIROINK-束音花を使用したことによって発生した如何なるトラブル・損害・損失についても、本音声キャラクターの著作権者および配布者は一切の責任を負いません。自己責任において使用してください。
また、本使用許諾条件は、予告なく内容を変更する場合があります。

◆連絡先

双田チリのページ http://tittirikuzu.com/
双田チリ Twitter:@tittirikuzu
Mail:tittirikuzu*g-mail.com(*を@に変換)

◆著作権

束音花 ビジュアルデザイン Copyright (C) 双田チリ 2023 All Rights Reserved.
束音花 合成音声 Copyright (C) 双田チリ 2023 All Rights Reserved.

 

COEIROINK-列音静 利用規約

発行日:2023年 6月 15 日(2025年3月23日更新)

発行者:双田チリ

◆使用許諾

著作者・双田チリは、使用許諾条件に同意していただくことにより、COEIROINK-列音静(MYCOEIROINK-列音静)の使用を許諾します。
同意していただけない場合、本音声・音声キャラクターの使用はできません。
法人・個人を問わず、非商用の活動の範囲内(営利を目的としない同人活動を含む)であれば、どなたでも無料で使用することができます。
本音声・音声キャラクターを使用し制作された作品の発表に際し、著作権者および配布者への事前事後の連絡は不要です。

◆別途使用許諾が必要な場合

COEIROINK-列音静の商用での利用(※1)、上記の使用許諾の範囲を超える列音静 の音声の利用については、事前に別途の使用許諾が必要となります。
そのような本音声・音声キャラクターの使用については下記の連絡先、双田チリにお問い合わせください。
(※1 動画投稿サイト・配信サイトにおいて、収益化チャンネルでの本音声を使用した動画の投稿、及びライブ配信については許可しています。別途使用許諾を得る必要はありません。)

◆禁止事項

本合成音声(COEIROINK-列音静)の使用にあたり、以下の行為は禁止されています。

・COEIROINKの利用規約に違反すること。
・犯罪系、自殺系など倫理的・法律的に問題のあるサイト、作品での 列音静の音声の公開。
 それ以外にも著作権者が不適当と判断した場合には、列音静の音声の公開を中止するよう 要請する場合があります。
・著作権者本人に限らず、第三者の権利を侵害するような列音静の音声の公開。
・公序良俗に著しく反する内容の表現をするような列音静の音声の公開。
・本音声及び音声キャラクターの著作情報を偽ること。
・本音声を改変の有無を問わず、著作者の承諾を得ずにその全部または一部を販売、配布すること。
・「COEIROINK-列音静」をクレジットせずに作品を発表すること。
・本音声を、AI等の機械学習に使用すること。

◆禁止されていない行為

以下の行為は禁止事項にあたりません。

・個人利用の範囲内での本音声の直接的な改変。またそれらを用いた作品の発表。
・本音声の使用が明らかで、著作情報に誤解が生じないようにしたうえで、本音声を「列音静」以外に使用すること。

◆ファイル内のイラストの使用について

▪禁止事項

・イラストを転載・再配布すること。
・イラストの著作情報を偽ること。
・AI等の機械学習に利用すること。
・イラストをCOEIROINK-列音静と無関係のコンテンツに使用すること。
列音静の音声を使用していない作品への公式立ち絵のみの使用を禁じています。
 列音静の公式立ち絵に列音静以外の音声をあてることも禁止になります。

 列音静の音声を利用した動画・音声作品のサムネイルに公式立ち絵を使用することは許可されます。
 双田チリ以外の者が制作した列音静のイラストについては使用を制限しておりません。)

▪禁止されていない行為

・本音声使用時に動画や配信画面に表示させること、サムネイルに使用すること。
・列音静の二次創作。
・キャラクターのイメージを損なわないイラストの加工。

◆契約の終了

使用者が本使用許諾条件に違反した場合は、本使用許諾は自動的に終了し、著作者らは使用者に対し損害賠償請求その他の法的措置を講じることができます。
著作者らは、いかなる時点でも、配布サイトまたは配布先動画での告知により本使用許諾を終了させることができます。

◆準拠法

本使用許諾条件は日本法に準拠し、日本法によって解釈されるものとします。本使用許諾条件に強行法規と抵触する規定がある場合には、当該規定は当該部分に限って無効となり、当該規定は強行法規に合致する範囲内で当該規定に最も近い内容に修正されるものとします。

◆管轄

本契約に関して裁判上の紛争が生じた場合は、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

◆免責事項

COEIROINK-列音静を使用したことによって発生した如何なるトラブル・損害・損失についても、本音声キャラクターの著作権者および配布者は一切の責任を負いません。自己責任において使用してください。
また、本使用許諾条件は、予告なく内容を変更する場合があります。

◆連絡先

双田チリのページ http://tittirikuzu.com/
双田チリ Twitter:@tittirikuzu
Mail:tittirikuzu*g-mail.com(*を@に変換)

◆著作権

列音静 ビジュアルデザイン Copyright (C) 双田チリ 2023 All Rights Reserved.
列音静 合成音声 Copyright (C) 双田チリ 2023 All Rights Reserved.